たけちゃんの今日の風景
野山や街中を駆け回って高知の小さな出来事を不定期に綴っております。
| ホーム |
朝の鏡川
所用で神戸に行っておりました。
帰りは深夜の高速バスで早朝高知に着きました。

便数も多くなり平日は空いてます。
まだ電車も動いてないので、鏡川沿いを歩いて帰ることに・・

屋形船のように船内で宴会ができるUFO船(乗ったことはないですけど)
大盛りを食べてみたくなります。

学生の頃によく乗ったボート屋さん。

まだ健在のようです。
やっとナイター設備が出来た高知市営球場
以前、松山に行ったときに 早く高知にも照明が付かないかなぁ
と思っていました。
松山の日記は→ これです
近所の人たちが集まって 朝のラジオ体操やってます。

長くなったので続きにかきます。

←ポチっとお願いします。
にほんブログ村。
いつも読んで下さってありがとうございます。
お街の中にある天然温泉です。

鏡川を上流へ向かいますと 故はらたいらさん デザインの新月橋が見えてきます。

真下からだとこんな感じですが、

上は休憩できるように整備されていてベンチなどもあります。

橋愛護会の人たちが草木の手入れをされているようです。
橋のたもとには石立八幡さま

ここは高知市から 鏡川の自然環境保全区域に指定されています。
一級河川の 「四万十川」 「仁淀川」 は有名ですが、
県都を流れる 二級河川の 「鏡川」 も散歩ジョギングコースにはいいですよ。

今年も夏は鏡川祭りで賑わうんかな。

←ポチっとお願いします。
にほんブログ村。
いつも読んで下さってありがとうございます。
帰りは深夜の高速バスで早朝高知に着きました。

便数も多くなり平日は空いてます。
まだ電車も動いてないので、鏡川沿いを歩いて帰ることに・・

屋形船のように船内で宴会ができるUFO船(乗ったことはないですけど)
大盛りを食べてみたくなります。

学生の頃によく乗ったボート屋さん。

まだ健在のようです。
やっとナイター設備が出来た高知市営球場

以前、松山に行ったときに 早く高知にも照明が付かないかなぁ
と思っていました。
松山の日記は→ これです
近所の人たちが集まって 朝のラジオ体操やってます。

長くなったので続きにかきます。


にほんブログ村。
いつも読んで下さってありがとうございます。
お街の中にある天然温泉です。

鏡川を上流へ向かいますと 故はらたいらさん デザインの新月橋が見えてきます。

真下からだとこんな感じですが、

上は休憩できるように整備されていてベンチなどもあります。

橋愛護会の人たちが草木の手入れをされているようです。
橋のたもとには石立八幡さま

ここは高知市から 鏡川の自然環境保全区域に指定されています。
一級河川の 「四万十川」 「仁淀川」 は有名ですが、
県都を流れる 二級河川の 「鏡川」 も散歩ジョギングコースにはいいですよ。

今年も夏は鏡川祭りで賑わうんかな。


にほんブログ村。
いつも読んで下さってありがとうございます。
スポンサーサイト
コメント
yumeさん おはようございます!
No title
お久しぶりです
良く降る雨でいやになりますね。。。
下の畑のこと・・・私もミニトマト植えています。
近所のおばちゃんたちの指導の元^^
そうですか!
枝を1本に・・・来年からそうします。
10日ほど家を空けていたので草がすごいです。
晴れたら畑仕事が待っています。
応援しておきますね・・・。
良く降る雨でいやになりますね。。。
下の畑のこと・・・私もミニトマト植えています。
近所のおばちゃんたちの指導の元^^
そうですか!
枝を1本に・・・来年からそうします。
10日ほど家を空けていたので草がすごいです。
晴れたら畑仕事が待っています。
応援しておきますね・・・。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
いつもありがとうございます。
今の季節は一週間ほどで草が茂ってきますね。
雑草との戦いです。
お互い草に負けないようにがんばりましょう